精密部品塗装の種類
旭パーカライジングは、さまざまな金属塗装の中でも、含浸処理、三価クロメート処理の前処理を施した焼付塗装、粉体塗装を行っています。
焼付塗装
旭パーカライジングでは、メラミン、アクリル、エポキシ等の各種溶剤塗装を行っています。
スピンドル自動塗装機では「量産物」を、手吹きラインでは「複雑形状の物」を塗装しています。
加熱焼付することにより、ベース樹脂の架橋反応が起き強固な皮膜となります。
加熱温度は140℃~200℃です。
対応可能なワークサイズ
直径:100mm以内
長さ:10mm~500mm以内



焼付塗装の手吹きライン



粉体塗装
粉体塗装をレシプロ機構を用いて自動にて行っています。
主にバネを塗装しているのでトリボ方式を採用しました。 一粒一粒が強く帯電するためバネの内側まで良く塗ることができます。 焼付けには遠赤外線バーナーを装備して、加熱昇温時間を短縮しています。
また、一度塗装して塗着しなかった塗料を回収再利用し、塗料の消費量を抑えています。
溶剤塗装からの移行によって、VOC・CO2を削減することに成功しています。
対応可能なワークサイズ
直径:100mm以内
長さ:10mm~500mm以内




電着塗装
電着塗装には、アニオン電着塗装とカチオン電着塗装の2種類があります。
電着塗装は、導電性のある水溶性塗料を入れたタンクに被塗装物を浸漬し、これに直流電流を通して塗料を電気的に塗着させた後、加熱硬化させて塗膜にする塗装方法です。
旭パーカライジングが電着塗装する製品は、主に金型用圧縮バネで、アニオン電着塗装を用いています。
アニオン電着塗装は、アクリル樹脂がベースなので発色がよく、カラー電着にできることが特徴です。
対応可能なワークサイズ
直径:10mm~200mm以内
長さ:300mm以内


シルク印刷
印刷範囲をより幅広くすることを可能とするスクリーン印刷機です。
旭パーカライジングは、曲面、平面、どちらのシルク印刷も対応が可能です。
旭パーカライジングのシルク印刷は、オーバル形状製品の表裏面を1工程印刷はもとより全面印刷も可能です。
対応可能なワークサイズ
曲面:350ml缶のサイズくらいまで
平面:B4サイズまで




塗装・採用に関するお問い合わせ
お電話でのお問い合わせ
048-994-2111
8:30~17:00まで受付(土・日・祝日休)
メールでのお問い合わせ
お問い合わせをする
お気軽にお問い合わせください。